のろける

のろける話をかく

プラハ超良かった

f:id:r_kurain:20140914221105j:plain
プラハに行ってきた。

f:id:r_kurain:20140914221103j:plain
行き帰りとも787で快適。新素材翼は細いように見える。

f:id:r_kurain:20140914221109j:plain
用事はともかく、チェコといえばビール。1チェココルナ5円なので1本 9CZK = 40円からビールが飲める。コーラ500mlは22CZK=110円 高い!!

f:id:r_kurain:20140914221106j:plain
料理も美味しい。ビールにあう。写ってるビールはピルスナーの発祥であるところのウルケル。

f:id:r_kurain:20140914221107j:plain
蒸留酒をフランベしてもらって飲んだりも出来る。

f:id:r_kurain:20140914221108j:plain
夜もわりと安全らしく飲み歩くのが楽しい。

f:id:r_kurain:20140914221104j:plain
定番の天文時計

f:id:r_kurain:20140914221110j:plain
お城も大聖堂もあって、仕事がらみで行くにはちょっと時間が足りない。

プラハの飲食店は大体英語が通じるけれど、地元のスーパーは当然チェコ語で、売ってるもののインストラクションも多くがチェコ語かスロベキア語の2択という母国語愛に満ちたところだった。だがそれがいい

美味しかったし、町並みは何処に行っても綺麗だしまた行きたい。

子供が1歳になるまでに便利だったもの

今年は、友人たちに子供が生まれたり、生まれる予定があったりと、空前のベビーブームなので自分が使って便利だった子育てグッズをいくつか紹介してみる。

ベビービョルン ベビーキャリア ミラクル

ベビービョルン 【日本正規品保証付】 ベビーキャリア ミラクル ブラックシルバー 097065

ベビービョルン 【日本正規品保証付】 ベビーキャリア ミラクル ブラックシルバー 097065

http://www.babybjorn.jp/products/baby-carriers/dakkohimo-miracle/miracle/colors/black-mesh/

いわゆる抱っこ紐。エルゴのほうが街でよく見かけるけど、僕らはビョルンを選択。
うちで最も活躍しているベビー用品。

よいポイントが3つある。

オプショングッズ無しで新生児(3.5kg)から使える。しかも縦抱きでok。

他メーカーは新生児にはオプション用品が必要だったり、横抱きだったりする。オプションがいらないのも、縦抱きokなのも楽ちん。

首が座ったら前向きだっこできる

エルゴも製品によっては出来るぽい。前向き抱っこして歩いてると、景色がよく見えるので子供も機嫌がよいような気がする。あと、目立つので街の人にかわいがってもらえたりする。

とりはずしが楽

慣れたらどれでも同じかもしれないんだけど、ベビーキャリアミラクルは、装着がとても簡単で重宝してる。どのメーカーも動画でとりはずし方法を紹介してたりするので、購入する前に見て比較のうえ購入。

同じビョルンでも、ベビーキャリア One は体格に会わなくてつらかった。ミラクルは日本人向けに作ってあるらしいので、うまく機能している可能性もある。ほかに、いわゆるスリングとか、トンガとか試したけど、装着が面倒なので、一番ビョルンが使われている感じ。

プレイマット

生後1ヶ月ぐらいで遊べるようになる、と助産師さんに言われて慌てて買ってきた。意外に早くてびっくり。何処のメーカーとかこだわりはないけれど、とにかくご機嫌に遊んでくれたので助かった。もう歩くようになったので、中に入って遊ぶことはないけど、なんとなく置いてある。
早めに買ってしまって損のない一品

エアバギー Coco

エアバギー Air Buggy ココ キャメル

エアバギー Air Buggy ココ キャメル

ベビーカー。デカい、重い、高価、腰が座らないと使えないという欠点あり。しかし、安定感と操縦性抜群、いちど触ると他のをちょっとためらうレベル。

腰が据わるまでは、ダスキンのレンタルでA型ベビーカーを借りてカバー。

ただ、このベビーカーで、エレベーターが未整備な東京の街を公共機関利用で移動するのはかなり大変そう。
その点札幌は、バリアフリー化がかなり素晴らしくて、特に困ったりしないで済んだ。まあ、冬は雪がつもるので使えないわけだが。

環境が許すならオススメしたい。

くるくるチャイム

NEW くるくるチャイム

NEW くるくるチャイム

子供にばかうけなおもちゃ。10ヶ月くらいから。
ボールが落ちてくるだけなんだが、面白い。大人もつい遊んでしまう。ボール掴んだり離したりがいい感じに出来るようになるぽい。

シアーズ博士夫妻のベビーブック

新編 シアーズ博士夫妻のベビーブック

新編 シアーズ博士夫妻のベビーブック

育児書。いろんな人がいろんな事を言ってる世界なので、特に何かを信望する気は今のところない。が、Finalventさんが著書なかで紹介してて、分厚くて辞書みたいに使えるので一応家においてある。新生児期に慌ててたまに見るのに便利。若干母乳育児推しだけど、多面的にいろいろ評価してて良い。

生まれるまではこちらが、辞書ぽくてよい。

すべてがわかる妊娠と出産の本

すべてがわかる妊娠と出産の本

  • 作者: ハイディマーコフ,サンディハザウェイ,アーリーンアイゼンバーグ,竹内正人,森田由美
  • 出版社/メーカー: アスペクト
  • 発売日: 2004/10/15
  • メディア: 単行本
  • 購入: 6人 クリック: 91回
  • この商品を含むブログ (20件) を見る


絵本とか、紹介しだすときりがないし、よく使ったものでとりあえずこのへんで。
子どもと暮らすと、普段使わない地下鉄のエレベーターを使うことになったり、授乳室とか多目的トイレの位置が気になるようになったり、街を見る目が変わって来てなかなかおもしろいものです。

bitcoin 採掘についてのメモ

大石哲之さんのblog*1が人気エントリに上がっていたので、僕も最近調べていた bitcoin の採掘についてメモを晒す。

大筋の理解は大石さんの blog を読んでいただくとして、すこし補足的なことを書いて、ついでだからブコメについても勝手に回答する。
メモなので信用しすぎないように。

採掘報酬は分け合うこともできる

基本的には採掘の報酬がもらえるのは、最初にキーとなる値(大石さんの記事で言うkey, 一般的にはNonceと呼ぶ)をみつけた人だけである。
しかし、採掘プレーヤーが増えまくって並みの計算機では採掘がほとんど不可能なので、みんなで協力して採掘して報酬も分けあいましょうという仕組みがある。Pooled mining という。 Slush's pool(http://mining.bitcoin.cz/) などが有名らしい。多くの採掘ツールは、こういった Pooled mining のアカウントを登録することで、効率的な採掘に参加できるようになっている。

採掘ツールいろいろ

採掘のための実装は
https://github.com/jgarzik/cpuminer
https://github.com/ckolivas/cgminer

などが公開されていて、だれでも採掘に参加できる。
が、しかし、普通の計算機では大した報酬を得ることが出来ない。採掘プレーヤーが増えると Nonce を見つけるのが難しくなるように、Bitcoin が設計されていることが1点。また、省電力化と大規模化がすさまじい勢いで行われていて、そのような改善が行われた bitcoin 採掘マシンを購入しないと他のプレーヤーに比して採掘への貢献少なくなってしまうのが2点目の理由だ。

bitcoin 採掘マシンは、GIGAZINE のこの記事(http://gigazine.net/news/20131127-usb-bitcoin-miner/)などが詳しい。
普通のPC => GPU利用 => FPGA => ASIC と進化してきていて、専用の採掘マシンを作る会社が何社かある。

かなりお高い+詐欺も横行してるらしいので、よく考えてチャレンジを。

"Aさんが確かにAさんであるというのはどうやって判断しているのだろうか。ハードディスクの中身をすっかりコピーしたPCで成り済まされたり、PCが壊れてパーになる可能性とか無いんだろうか。" http://b.hatena.ne.jp/ROYGB/20131213#bookmark-173002714

bitcoin を管理するソフトウェアを wallet という。(まんま財布だ。) 各種OSに実装されている*2し、Android などでも利用可能だ。wallet のはいったPCが、コピーされたり、壊れて損失するということはあり得る。

実際に、ゴミ箱に捨ててしまった案件なども報道されている。
7.7億円分のビットコイン捨てちゃった!英男性が埋め立て地を捜索 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

オンラインの wallet を使う方法もあり、https://blockchain.info/ja/wallet/ などが利用できる。
blockchain はブラウザサイドで暗号化を行っていて、サーバー側での wallet の利用(サービス事業者による悪用や、クラックによるwalletの横取り)は出来ないとしている。

どのような wallet にするにしてもバックアップが重要であるし、盗難やクラッキングには自分で注意しなければならない。

"この key の上限がビットコインの上限ということなのかな?" http://b.hatena.ne.jp/Jxck/20131213#bookmark-173002714

採掘されるBitcoinに上限はある(仕様によって定められている)けれど、key に上限はない。key (この記事では Nonce と読んでいる)は、取引がいくつか行われるたびに、採掘者によって作られる。

大石さんの記事に従えば、H0, d が与えられた時に、

SHA(H0, key ) < d

を満たす key を見つけるというのが 採掘のタスクである。key は非常に見つけるのが困難だけれど、問題の数つまりは取引の数だけあり得るし、1つの問題についてもいくつかのkeyがあり得る。

"成る程。でもこの方式だと、いわゆる採掘され尽くした後は誰も承認者がいなくなるので、一気に取引不能&崩壊に向かうのでは?" http://b.hatena.ne.jp/dkfj/20131213#bookmark-173002714

新規発行完了後は、取引にかかる手数料が採掘者に回るので、採掘者が計算を続けるインセンティブになる。
また、採掘者が少なくなると、とくべき問題が簡単になる。つまり消費電力などのコストが下がるので、どこかで採掘者数と分担コストがバランスするようになっている。

"へぇーこれってアルゴリズムやソースコードは公開されてるのかな?アルゴリズムを工夫すれば効率良くなる気がするけど。例えばレインボーテーブル使うとか。。。BitCoin発掘のアルゴリズム戦争が起きてもいい気がする" http://b.hatena.ne.jp/mak_in/20131213#bookmark-173002714

上に書いたようにソースコードは公開されているので、ご覧になるとよいと思う。
平文を見つけるタスクではないので、レインボーテーブルをそのまま応用するのは難しそう。
簡単なアルゴリズムのほうがASICなどに実装しやすいし、またもとの問題(hash値がd以下になるnonceを見つけるといいうタスク)が単純である分、さらに効率のよいアルゴリズムをつくるのは難しそうに思える。

エコとか軍拡云々とか。

計算内容がどんなに単純で、計算リソースの浪費だという人がいても、中央の管理者が居ない貨幣が存在できることに価値はあると少なくとも僕は思う。そのコストとして、1日 15万ドル(http://techcrunch.com/2013/04/13/the-cost-of-a-bitcoin/) の電気代は十分安い。
そして、少額送金を小さなコストで可能にする点も重要だ。


攻撃者から情報を守るために、必要計算量を大きくするというのは軍拡でもなんでもなくて暗号の定石だろう。
ふつうはそんなに計算機リソースで勝負できないので、アルゴリズムで工夫するわけだけれど、計算リソース提供者に強いインセンティブを与えることでシステム全体が回るしくみを作ったのは大変興味深い。そして、ブコメに書いてる人も居たけれど、仮に攻撃者のほうも"軍拡"を続けて、善なる運営者たちを上回るリソースをもったとしても、そのリソースで攻撃を仕掛けるより、協力するほうが利益になる。という設計もなされていることは、強調されても良いと思う。もうちょっと良い例えもあったのではないかと思う。

*1:http://blogos.com/article/75716/

*2:http://bitcoin.org/en/choose-your-wallet

札幌の美味しいもの

さくらインターネットの石狩データセンター見学ツアーが今年も開催されるようですね。
最新鋭データセンターに萌える「第2回 さくら石狩DC見学ツアー」 東京発に加え大阪発&札幌集合プランも - はてなブックマークニュース

建物が見たくて(中に入れないのは承知で)車で遊びにいったりしているので、当然今回も応募してみましたが、立場的にアレなので当選しないかなー。したら嬉しいなあ〜と思っている今日このごろです。

さて、いろいろあって、現在は札幌に住んでいるのですが、4ヶ月の札幌滞在で結構美味しいものを見つけたので、石狩データセンターに来れるラッキーな人のために美味しいもの情報をお送りします。
f:id:r_kurain:20131025212656j:plain

43℃ STEAKHOUSE

大通りを眺めながら、ドライエイジングにより熟成されたステーキが食べられるお店です。わりと最近できたBISSEというビルに入っていて、建物も綺麗ですしオススメです。前菜などはビュッフェ形式なのでランチで行くとお得な感じです。
札幌・大通公園でコース料理やステーキを堪能|43°STEAKHOUSE
43°STEAKHOUSE ヨンジュウサンステーキハウス - 大通/ステーキ [食べログ]

ビッセスイーツ

上のお店と同じビルに入っている、SWEETS コーナーです。北海道には美味しいお菓子やさんが沢山あるのですが、その中から有名店が集まってます。きのとやを利用するなら、90分スイーツ食べ放題メニューもリーズナブルな値段で楽しめます。
札幌スイーツ食べ放題ケーキバイキング「きのとやカフェ」- 洋菓子きのとや
洋菓子 きのとや 大通公園店 キノトヤ - 大通/カフェ [食べログ]

さっぽろスイーツカフェ

スイーツ続きですが、こちらは札幌市内の小さめのお店の商品を集めたお店です。日によって違うお店の組合せで提供されています。いろいろ楽しめるのでオススメです。
わりと空いてることが多くて穴場な気がします。
さっぽろスイーツカフェ | スイーツ王国さっぽろ | さっぽろスイーツカフェについて
さっぽろスイーツカフェ - 大通/カフェ [食べログ]

PetitChocolat

ここもスイーツですね。大通公園の西の端、旧裁判所の建物の裏手にあります。最近たべたケーキのなかでは、ここのものが一番美味しかったです。まじうま。
Pâtisserie Petit Chocolat-プティショコラ公式サイト-
プティ・ショコラ Petit Chocolat - 西11丁目/ケーキ [食べログ]

ぱん吉

北海道大学の正門ちかくにあるパンやです。学生時代から利用してましたが、ここもかなり美味しいです。パン屋は以前から何件か回っていますが、京都のプチメックなみに美味しいと思えたのは今のところここくらいです。クロワッサンとキッシュがオススメです。(他の札幌の美味しいパン屋を探しています。)
ぱん吉 パンキチ - 札幌/パン [食べログ]

ヤマダモンゴル

ジンギスカンといえば、サッポロビール園が有名ですし、食べ放題したいならビール園一択で良いと思います。が、地元の居酒屋で安く、複数の部位を食べたいならこっちをオススメします。安くてうまいです。
ヤマダモンゴル 北8条 - 札幌/ジンギスカン [食べログ]

ピカンティ

ここ10年くらい大人気のスープカレーですが、僕の知人はこのお店がお気に入りの人が多いです。人気店のため、オープンすぐに訪問するか、十分に時間に余裕をもって訪れましょう。12条駅からすぐ。北23条にあるボイジュも系列店で美味しいです。
ピカンティ Picante - 北12条/スープカレー [食べログ]
ヴォイジュ VOYAGE - 北24条/スープカレー [食べログ]

花まる

回転寿司屋さんが運営する回らない寿司屋。テーブルで落ち着いて食べられるのが良いですね。わりと安くてお手軽です。寿司じゃないですが、さつま揚げもオススメです。
町のすし家 四季 花まる PASEO店 - 札幌/寿司 [食べログ]

感想など

こうして並べてみると、どこも食べログスコア悪くないですねえ。(4以上みたいなお店も無いですが。)

ThreadsTableなど

なんか違う blog に書いたつもりの記事がこっちに来てた。。。記念に残しとく。

  • st_table 構造体は Hash
  • thread_context_lookup を移植した
    • 実行中のスレッドを取得して、対応するコンテキストをさがしてくる
    • なかったら、コンテキストをつくる debug_context_create

## あしたやる

  • debug_context_create

ハイスコアガールよんだ

会社の同僚が良いと言っていたので買ってみた。
世代的には僕よりちょっと上の人だとドンピシャで、格ゲーが流行っていた頃、僕の年ではまだプレーするのが難しかった。

スーファミのコマンド入力全然できないし、ゲーセンなんか地方在住の小学校低学年生には恐ろしい場所でしか無かったし。

とはいえ、学生時代にちょっと格ゲーにはまって、身近に上手い人が居たこともあってなんだか読んでいて懐かしくなる本。ラブコメとしてもかなりいい線を行ってる。

道東旅行七日目

ついに最終日。きょうもほとんど移動するだけ。
朝は日航でビュッフェ。最上階近くの窓の見える席でとても気分の良い朝食。ビュッフェだけどおいしい朝食だった。とてもよい。チェックアウトが12時と遅いので、それまで部屋でゆっくり。

f:id:r_kurain:20121231131420j:plain
ちょうど、北海道大学の銀杏並木が見頃と評判だったので行ってみた。雨に降られてすぐに退散してしまったのだけれど、相変わらず綺麗な並木だ。この黄色い絨毯の上に雪が積もってしまって、春先になるとまた出てくる。

f:id:r_kurain:20121231131421j:plain
市内を散策する元気は無かったので、駅ビルの大丸に入っている”きのとや”で甘い物を食べる。北海道はスイーツもおいしい。軽く食べるだけのつもりだったのだけれど、食べ放題プランがちょうどある日だったので、つい頼んでしまう。頑張ってチョコレートケーキと、モンブランなど3つほどケーキを食べる。お腹いっぱい。

あとは新千歳空港へ向かうのみ。僕が北海道にいた頃よりも、空港が綺麗になっていて見る場所がたくさんある。カルビープラスが出店しているのでできたてのポテトチップスなどを食べたり、お土産を選んだりしているうちに、良い時間に。

妻は妊婦なので、優先搭乗が利用できるね。と早め搭乗口へ。優先搭乗はとても便利で、子供が2歳になるまでは使えるようだ。子供をつれて飛行機に乗るのもいろいろ大変ではあるけれども。

あっという間に、伊丹について、今回の旅行は終了。こう思い返して書いてみると、移動が多い旅程なんだけれども、それが目的でもあったので良い事にしたい。寄ったところは何処もとても良かったし、今度は季節を変えて、特に真冬なんかに行ってみたい。そのときは女満別空港あたりに直行していいとおもうけれども。